
突然ですが、皆さんは「おにぎりアクション」をご存じですか?
特非)TABLR FOR TWO International(TFT)が実施する世界食料デー・ソーシャルアクションです。
誰でも気軽に参加できる社会貢献活動で、おにぎりが写った写真を1枚専用サイトに投稿するごとに、アフリカ・アジアの子どもたちへ5食分の給食がTFTを通じて寄付されます(2017年は11月15日まで実施)。
* 「おにぎりアクション2017」キャンペーンサイトはこちら。
* TABLR FOR TWOについてはこちら。
伊藤忠商事では、「たかたのゆめ」のPRイベントとして、11月9日(木)の昼休みに東京本社社員食堂前にて「たかたのゆめ」のおにぎり無料配布会を行い、同時に「おにぎりアクション」を実施しました!
用意したおにぎりは1000個!!
この日は「たかたのゆめ」の生産農家の方々ら12名が、陸前高田からはるばる東京に来て下さっており、通りかかる社員に一緒に声をかけました。
伊藤忠グループの本業を通じた復興支援活動とあって、社員も「たかたのゆめ」に興味深々!
あっという間に1,000個配りきりました。
「たかたのゆめ」は、冷めてもしっかり粒感があり、一社)おにぎり協会が選ぶ「おにぎりに適した食材」の第1号にも認定されている大変美味しいお米です。
おにぎりを食べた多くの社員から、「美味しい」と好評でした!
おにぎりを持って写真を撮るだけで社会貢献ができる「おにぎりアクション」には、
岡藤社長も参加!
総勢77人が参加し、47枚の写真を投稿しました。
「たかたのゆめ」のおにぎりをきっかけに、アフリカ・アジアの子どもたちへ235食分の給食を寄付することができました。