10/22(土) ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARKにて、
カードゲームで遊びながらSDGsが学べるワークショップを開催しました。
SDGsとは何か?なぜ大切なのか?を分かりやすく説明をした後は、「お金」「タイムカード」「プロジェクトカード」といったカードを使い、ゲームを通して親子で楽しくSDGsについて学んでいただきました。
最後には、「どのSDGsのゴールを達成していきたいか?」自分が気になっている順番にカードを並び替えてもらいました。
カードで遊ぶことでSDGsに興味を持ってもらい、お子様たちも真剣なまなざしでワークショップに取り組んでいました。
本ワークショップがお子様たちに地球の未来を考えてもらうきっかけになれていたらうれしいです。
これからもKIDS PARKでは、様々なプログラムを予定しています。
ぜひ、ITOCHU SDGs STUDIO公式Instagramのアカウントをフォロー&KIDS PARKのHPをチェックして見てください
Instagram: https://www.instagram.com/itochu_sdgs_studio/