「道の駅」特産品販売でファミマ・ドット・コムと連携
-「道の駅から」コーナーにて全国の道の駅の特産品を販売-
2011年6月14日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、国内食品卸大手の株式会社日本アクセス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:田中茂治、以下「日本アクセス」)の協力を得て、自ら運営する「未知倶楽部」(*1)(http://www.michi-club.jp/)のネットワークを活用し、コンビニエンスストアのファミリーマートのサービス企画・運営を手がける株式会社ファミマ・ドット・コム(本社:東京都豊島区、代表取締役:市川透、以下「ファミマ・ドット・コム」)のインターネット・ショッピング・サイト「ファミマ.com」(http://www.famima.com
)で、全国「道の駅」の特産品販売を開始しました。
ファミマ.comの地方産品コーナー「全国いいものうまいもの」内に新設した専用コーナー「道の駅から」(http://www.famima.com/shop/r/rmichi/)にて、第一弾として、「道の駅もりた(青森県)」、「道の駅あらい(新潟県)」、「道の駅加子母(岐阜県)」、「道の駅滝宮(香川県)」、「道の駅かまえ(大分県)」の5駅から選りすぐったこだわりの商品を販売しております。また、新たな取り組みとして、「道の駅」の駅長やスタッフがそれぞれの「道の駅」やおすすめ商品を紹介している動画コーナーを設け、随時配信を行っています。
「道の駅から」の主な取扱い商品
道の駅もりた(青森県)
「130年の片想いりんごジャム 200g×2ヶ」 税込価格 ¥1,200
天然記念物に指定されている樹齢130年のりんごの木から取れたりんごのみを使用
道の駅あらい(新潟県)
「妙高ゆきえび 10尾」 税込価格 ¥1,350
抗生物質など一切使用せず、海洋深層水と妙高の雪解け水で育てられ、生でも食べられます
道の駅加子母(岐阜県)
「かしものトマトジュース無塩 720ml×2本」 税込価格 ¥1,580
トマトの土作りからこだわり、地元加子母に住む作家・本間希代子さんの趣のある絵をラベルにデザイン
道の駅滝宮(香川県)
「さぬきの夢2000半生うどん6人前つゆ付き」 税込価格 ¥1,080
品種改良を重ね、地元香川で讃岐うどん専用小麦として作られた品種「さぬきの夢2000」を100%使用
道の駅かまえ(大分県)
「さざえの炊き込みめしの素 480g(2合用)」 税込価格 ¥1,700
大分県最南端の漁師町蒲江で獲れる新鮮な魚介類を全国に届けたいという想いから、豊後水道で獲れたサザエを使用
- 未知倶楽部
「未知倶楽部」は道の駅を核とする地域ビジネスのブランディングに取り組んでおり、 現在364駅(5月31日現在)が登録しております。
今後、「道の駅から」コーナーでは、未知倶楽部に登録する全国の「道の駅」のネットワークを生かしながら、出品する「道の駅」の数を順次増やし、それぞれの地域の風土や作り手の想いが感じられる商品を販売していく予定です。
「道の駅から」コーナー トップ画面 (URL: http://www.famima.com/shop/r/rmichi/
)
![[写真]](/ja/img/news_110614_02.jpg)