株式会社TRIWORKS設立に関するお知らせ
2016年7月7日
この度、株式会社ベイクルーズ(本社:東京都渋谷区、取締役社長:杉村 茂、以下「ベイクルーズ」)および伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岡藤正広、以下「伊藤忠商事」)は、共同でライフスタイル関連事業を展開することを目的に、合弁会社「株式会社TRIWORKS(トライワークス)」を設立致しました。
ベイクルーズは、あらゆる生活シーンに楽しみや喜び、驚きや感動を提供していきたいとの考えのもと、アパレルを軸に飲食事業、インテリア事業、フィットネス事業など幅広いライフスタイル事業展開を目指しています。また、伊藤忠商事は、ライフスタイル全般を事業領域として捉え、顧客視点の徹底による川下戦略を推進しています。ベイクルーズと伊藤忠商事は、25年以上にわたりアパレルOEM生産取引を中心に良好なパートナーシップを築いており、今般の合弁会社設立に先駆けて、2015年12月にベイクルーズが南青山にオープンした「CITYSHOP(シティショップ)」一号店の開設において、伊藤忠商事はオリジナル商品の開発・生産、インポート商品の輸入代行を行いました。「CITYSHOP」では、吉井雄一氏をクリエイティブディレクターに迎え、新しいスタイルのデリカテッセンの展開から、オリジナルブランド「CITYSHOP」をはじめ、独自の視点でセレクトした国内ブランドやヴィンテージ、アート、雑貨など幅広く取扱い、ファッションやフード、カルチャーにおける新しいスタンダードを提案しています。また、eコマースについても、国内はベイクルーズグループ公式サイト「スタイルクルーズ」、海外は「Farfetch(ファーフェッチ)」を通じて販売しています。
日本市場においては、2020年の東京オリンピック開催に向けて、アジアを中心とするインバウンド需要の拡大が期待されています。こうした中、アジアのファッショントレンドの中核都市である東京を起点に新たなコンテンツを発信し、提案力を強化することが急務であるとの考えから、今般の合弁会社設立に至りました。今後、ベイクルーズと伊藤忠商事は、TRIWORKS社を通じてCITYSHOP事業の拡大および、国内・海外の優良ブランドやコンテンツの導入などを通じた新規事業の創出をめざします。さらに、伊藤忠商事の海外ネットワークとベイクルーズの持つ小売ノウハウを活用した海外での事業展開も検討しており、5年後には30億円規模の売上を目指します。
設立会社の概要
会社名 | 株式会社 TRIWORKS |
---|---|
代表者 | 杉村 茂 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神南 |
設立年月 | 2016年6月 |
資本金 | 2,000万円 |
資本比率 | ベイクルーズ 81%、伊藤忠商事 19% |
取り扱いブランド | CITYSHOP他 |
CITYSHOPの概要
店舗名 | CITYSHOP (シティショップ) |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-4-41 |
URL | http://cityshop.tokyo |
|
-
※
- CITYSHOPクリエイティブディレクター 吉井雄一氏((株)巴里屋) の経歴
1996年よりカフェ&デリ「PARIYA(パリヤ)」を営む傍ら、表参道ルイ・ヴィトン内にある会員制セレクトショップ「CELUX(セリュックス)」のバイヤーを担当、その後、三陽商会が運営する「LOVELESS(ラブレス)」のディレクションや「GOYARD(ゴヤール)」のブランディングディレクターを歴任。2008年、青山に自身が経営するセレクトショップ「THE CONTEMPORARY FIX(ザ・コンテンポラリー・フィックス)をオープン。現在、オオスミ タケシ氏と共にメンズブランド「MR.GENTLEMAN(ミスター・ジェントルマン)」のデザイナーも務める。
- CITYSHOPクリエイティブディレクター 吉井雄一氏((株)巴里屋) の経歴