新サービス「FOODATA SNS マーケティング」の提供開始について

データ分析からインフルエンサー活用等の施策まで食品企業のSNS活用を総合支援

2024年10月4日

伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井敬太、以下「伊藤忠商事」)は、食品企業のSNSマーケティングを総合的に支援するサービス「FOODATA SNS マーケティング」の提供を開始します。

国内SNSマーケティング市場規模は年々拡大しており、2027年には2023年比約1.7倍の1兆8,868億円に達すると予測されています。食品企業のマーケティング活動においても、消費者の声を素早く把握でき、顧客と直接のコミュニケーションが取れるSNSの重要性は益々高まっています。

伊藤忠商事は、2021年7月より、購買データ・味覚データ・消費者調査データ・SNSデータ等をワンストップで分析できるデータ分析システム「FOODATA(フーデータ) 」の提供を開始し、食品企業の商品企画等のマーケティング業務におけるデータ活用を支援してきました。この度、「FOODATA」の新たなサービスとして、食品企業のSNSマーケティングを総合的に支援するサービス「FOODATA SNS マーケティング」の提供を開始します。

「FOODATA SNS マーケティング」では、①データ分析、②施策実行をワンストップで実現します。
SNSのデータ分析 においては、X、Instagram等の国内外の大量の投稿をリアルタイムで自動収集し、多様な切り口と豊富な分析機能を備えた「FOODATA SNS Watcher」という分析システムの提供を新たに開始します。
マーケティングの施策実行 においては、インフルエンサーを活用した商品開発・販路開拓支援、公式アカウントの運用、広告・キャンペーン実行等のサービスを、顧客の目的・要望に応じて提供します。
現状のSNS活用に課題感を持つ企業から、初めてSNSを活用する企業まで、幅広いニーズに対応できる機能・販売プラン及びサポート体制を用意し、より多くの食品企業のSNSマーケティングを支援してまいります。

伊藤忠商事は、グループ全体で約1万社の食品企業と取引実績があり、取引先商品の流通・拡販を担ってきました。今後も「FOODATA」のサービスを発展させ、流通・拡販支援に加えてマーケティング支援も行うことで、取引先のビジネス拡大や課題解決を実現するパートナーとしての役割をさらに強化してまいります。

<FOODATA SNS マーケティングURL> https://www.foodata.jp/sns-marketing/

  • 出典:サイバー・バズ/デジタルインファクト調べ