ここから本文です

「わたしがはじまる、出発展」開催

~“旅”をとおして滋賀のSDGsに触れる企画展示~

ITOCHU SDGs STUDIOでは滋賀県が主催する「わたしがはじまる、出発展〜滋賀のSDGsに触れる旅〜」を11月27日まで開催中です。

滋賀県は、2030年の持続可能社会へ向けた目標「マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals, MLGs)」や新たな旅の提案「シガリズム」など、独自にSDGsの取り組みを行っている自治体です。

わたしがはじまる、出発展レポート

会場では、フォトグラファー「Swimmy(スイミー)」さんが、滋賀県内の4箇所(長浜エリア、信楽エリア、近江八幡エリア、高島エリア)を実際に旅して出会ったSDGsに関わるもの・ひとを、美しい写真とドキュメンタリー記事で紹介されています。

わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート

展示会場の中でも印象的な、天井にぐるっと吊るされた写真。風景や食べ物だけでなく旅で出会った小物や置物など、様々な写真が飾られています。昔ながらの風景から今どきのおしゃれなカフェまで、滋賀の魅力がぎゅっと詰まっています。

わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート

会場入ってすぐ左手に飾られているのは、Swimmyさんが新幹線を降りて一番に向かった「長浜エリア」の展示。滋賀県で最初に食べると決めていた美味しそうな「ビワマス丼」の写真や、お店で記念にもらったというお箸も展示されていました。ビワマスは琵琶湖の宝石と呼ばれ、滋賀県内でも限られたお店でしか食べられない、とても貴重なお魚だそう。滋賀を訪れた際には、必ずいただきたい一品です。お土産の水煮のお味も気になりました。

わたしがはじまる、出発展レポート

その隣には、その後向かったガラスの街「黒壁スクエア」で出会ったお土産の展示も。黒壁スクエアはレトロな街並みで人気の観光地。おしゃれでかっこいい古き良き建物が並び、”映え”写真が撮れそうなスポットです。

わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート

「信楽エリア」といえば、国の伝統工芸品として指定されている信楽焼。有名なたぬきの置物は、一度はテレビや雑誌で見たことがある人も多いのではないでしょうか。信楽町のほぼ全てのお店の前にはたぬきがいるそう。ぜひ一度見てみたい景色です。お土産の小さなたぬきもとてもかわいいサイズでした。

わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート

信楽焼の技術はなんと縄文時代から継承されているとのこと。Swimmyさんが陶芸体験で実際につくったお皿や、琵琶湖の水草が使われているお皿も展示されています。

わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート

織田信長ゆかりの地「近江八幡エリア」。城下町の面影が残る素敵な街です。売り手よし、買い手よし、世間よしという近江商人の「三方よし」の精神が今でも根付いており、Swimmyさんは、近江で訪れたお店の方と話すことで、生産者の想いに触れたそう。またそれぞれのお店で購入した店員さんおすすめのお土産は、どれもおしゃれなものばかり。ガイドブックを見て目的地を決める旅も良いですが、目的地を決めずに訪れた先で、地元の方と触れ合う旅も楽しそうですね。

わたしがはじまる、出発展レポート

近江といえば思い浮かぶ「近江牛」のカレーもとても美味しそう。

わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート

「高島エリア」は山と琵琶湖に囲まれ、陸の孤島と呼ばれています。このエリアでは、天然素材「櫨蝋(はぜろう)」100%でつくられた「和ろうそく」のお店が今も残っています。カラフルな和ろうそくとスタンドは、お部屋に飾りたくなるおしゃれな色合い。自然と共存しながら歴史を繋いでいく和ろうそくの歴史を学ぶことができます。

わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート


わたしがはじまる、出発展レポート

滋賀県の情報発信拠点「ここ滋賀」ともコラボレーション。会場では、特産品の出張販売も行っています。

今回ITOCHU SDGs STUDIOでSwimmyさんの旅レポートを読んで、実際に滋賀を訪れた気持ちになり、また自然素材を使った工芸品や昔から続く伝統的な技術、琵琶湖のSDGsへの取り組みなど、滋賀県が取り組むSDGsに触れることもできました。

滋賀に行ったことがある方もない方も楽しめる内容になっていますので、外苑前付近にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

旅人プロフィール:Swimmy(スイミー)
1997年 熊本県生まれのフォトグラファー。風景と人物を情緒的に描く撮影スタイルでSNSを中心に注目を集める。「家にいルンです/私がつくるKODAKポスター」などフォトコンテスト入選。現在は拠点を静岡県に移し、写真撮影以外にも、詩やイラストの制作など創作活動の幅を多岐に広げている。

インスタグラムURL:https://www.instagram.com/327__723/

[ここ滋賀]とは?
ここ滋賀は、東京日本橋に生まれた滋賀県の情報発信拠点です。滋賀の魅力をさまざまな角度からお伝えするイベントや、特産品・伝統工芸品などの販売、各蔵元の地酒が味わえる地酒バー、近江牛をはじめとした滋賀の食材をふんだんに使ったレストランなど、滋賀を全身で体感していただける場をご用意しています。

オフィシャルサイトURL:https://cocoshiga.jp/

■概要
「わたしがはじまる、出発展〜滋賀のSDGsに触れる旅〜」
主催:滋賀県
協力: ここ滋賀/TABI LABO
開催期間:11月8日(火)~11月27日(日)
営業時間:11:00~18:00
料金:入館料無料
開催場所:ITOCHU SDGs STUDIO
住所:東京都港区北青山2-3-1 Itochu Garden B1F
休館日:毎週月曜日
※月曜日が休日の場合、翌営業日が休館

ここからサイト共通情報です

ページはここまでです

ページトップへ戻ります