物流事業

[写真]

中核事業会社である伊藤忠ロジスティクス株式会社は、商社系物流企業として、陸・海・空の輸送と物流センターの運営を核とした「ロジスティクス」をグローバルに展開しています。特に中国・インドへは他社に先駆けて進出し、物流ネットワークに関しては日系物流企業として最大級の規模を誇っています。
更に、物流機能を超え、商流・投資・事業化等の機能も駆使できる「マルチ機能集団」として総合的なサービスを提供しています。

インドでの事業展開

伊藤忠ロジスティクス株式会社は、2012年から現地企業Parekh Integrated Servicesとの合弁会社であるIP Integrated Servicesを通じて、インド全土にわたる物流ネットワークを構築しています。ヘルスケア・医薬、自動車、食品などの分野で物流サービスを提供し、現地市場での流通ネットワークの拡大に貢献しています。
更に、工場構内物流の請負や卸売の調達から店舗補充、エンドユーザーへの配達業務を一貫して提供することで、インド進出企業を支援しています。また、成長著しいインド市場において、3PL事業に留まらず、インド発着の航空・海上貨物の取扱い拡大を目指し、フォワーディング機能の強化も進めています。

アセアン地域での事業展開

アセアン地域においては、タイ、インドネシア、ベトナムなどに現地法人を構え、新興市場での物流運営サービスを積極的に展開しています。また、中国では伊藤忠物流(中国)有限公司を通じて、物流拠点を運営し、物流ネットワークを強化しています。現地企業との連携を深めることで、効率的な物流ソリューションを提供しています。

サプライチェーンネットワーク事業

近年、巨大なEC企業の台頭による流通構造の変化、進行するドライバー・トラック不足といった物流環境変化に伴い、新しいサプライチェーンの形を求める業界ニーズが高まっています。総合商社の強みを生かし、業界における共同物流ネットワーク構築等、業界全体の課題解決を行うサプライチェーンの新しいネットワーク構築事業にも着手しています。