伊藤忠青山アートスクエア新企画のご案内 「もったいないばあさんのワールドレポート展 in AOYAMA」を開催
2018年11月5日
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:鈴木善久、以下「伊藤忠商事」)は、社会貢献活動の一環として、アートを通じた「次世代育成」、「地域貢献」、「国内外の芸術や文化の振興」などを目的に、2012年より「伊藤忠青山アートスクエア」にて様々な展覧会を行ってまいりました。
この度、伊藤忠青山アートスクエアでは、作家の真珠まりこ氏のご協力のもと、もったいないばあさんのワールドレポート展「地球の問題と世界の子どもたち」を開催致します。絵本の人気キャラクター「もったいないばあさん」を案内役として、気候変動、森と生きものが消える問題、食料と水の不足、戦争、難民、児童労働、貧困、格差などの今地球上で起きている問題と、それに巻きこまれている世界の子どもたちの話が、私たちの暮らしとどのように繋がっているのかを写真やイラストパネルで伝えます。
もったいないばあさんのワールドレポート展 in AOYAMA
主催 | 伊藤忠商事株式会社 |
---|---|
後援 | 公益財団法人日本ユニセフ協会 |
協力 | 株式会社講談社 |
会期 | 2018年11月16日(金)~12月1日(土) 11:00~19:00 会期中無休 |
入場料 | 無料 |
会場 | 伊藤忠青山アートスクエア 〒107-0061 東京都港区北青山 2-3-1 Itochu Garden B1F |
TEL&FAX | 03-5772-2913 |
URL | http://www.itochu-artsquare.jp/ |
|
|
『もったいないばあさん』読み聞かせキャラバンで、インドの子どもたちの意識改革を!
写真中央が作者の真珠まりこ氏 |
伊藤忠商事は、伊藤忠インド会社と共にインドで深刻化する環境・衛生問題の改善に取り組む講談社と、絵本『もったいないばあさん』(ヒンディー語・英語版)の読み聞かせキャラバンを、JICA(国際協力機構)の協力のもとデリー市内および近郊のハリヤナ州の公立学校で展開中。
読書普及活動を40年以上続けてきた「伊藤忠記念財団」(1974年設立)の青少年の健全な育成への想いにも合致し、絵本が十分行き届いていない環境にいる子どもたちへの読書啓発に繋がることが期待されています。